忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

書き忘れてました。

昨日の記事「カキ入れ時」。

ホントは「書き入れ時」って書くようです。

「掻き入れ時」って思ってました。


売り上げ、儲けを帳簿に書き入れることが多くなる時を「書き入れ時」っていうそうです。

(言われてみれば・・・。)

知らなかった。


今週の「カキ」ネタ、

もう尽きました。




「カキ」も潮時です。





PR
牡蠣を料理しました。

P1000676_640.jpg

【牡蠣のポン酢浸し】。

実はこの料理、

今週月曜日の、「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」で紹介されたモノです。

番組のホームページからレシピを印刷して、

その通り作りました。


自分では結構、美味しく感じたのですが、

家族は辛口のコメント。


唐辛子を、ちょっと多めに入れちゃったかも?






P1000642_640.jpg

我が家の軒下に、

柿。

干し柿を作るためです。


柿は栄養あるんですよね、

「柿が赤くなると、医者が青くなる」のたとえ話があるほど、柿は栄養価が高い果物みたいです。


我が家の干し柿は、あと10日位で食べれそうです。



もう12月、ますます忙しくなりそうです。


柿、食べてスタミナつけなきゃね!

守屋前防衛事務次官が収賄容疑で逮捕。

今日は、テレビのスイッチを入れればこのニュース。

詳しくは、良く分かりませんが、楽しいニュースではないです。

いつの時代も、こんな汚職事件って後を絶たないですよね。

ロッキード事件やリクルート事件など・・・。


そもそも、【汚職事件】って、偉い人に【お食事券】をプレゼントするコト・・・・・ですよね?





似たようなものですよね?




ね?

 



今日は日曜日でしたが仕事してました。

家に帰ると部屋にちょっとカッコイイ上着が、

上着

息子のだって、(中学1年の)。今日買ってきた服。

サイズが私と同じ紳士のM。

息子、私に「着てみれば」って、

早速、着てみると。

ピッタリ。

「お父さん似合うじゃん」だって・・・、

息子に着せると、まぁそれなり似合って。(まだ、ちょっと大きいかな)



中学に入って、急にお洒落を意識し始めたウチの息子。

買ってくる服は、いつも白か黒。

モノトーンでキメてます。


これからは、息子と洋服を共有できそうです。

今のところは・・・。


そのうちに、息子の方が大きくなり、

息子のお下がりを私が・・・。





それはそれで楽しみです。



87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97
> カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
> 最新記事
(04/28)
(04/23)
(04/13)
(03/19)
(02/02)
> Amazon 広告





> 最新CM
[06/30 tamami]
[06/27 takumi]
[06/24 親戚のᒍ]
[05/07 茅ヶ崎のりんごっこ]
[05/04 takumi]
> アーカイブ
> 楽天広告
> バーコード