×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日行われたセンバツ、波乱なんでしょうか?
昨日、予想した3試合すべてハズレました。
私に高校野球の試合予想は無理だった・・・のでしょうか。
予想する資格なし!だね。
っで明日の試合予想
【第一試合】
北大津×大垣日大
あえて、希望枠、初出場の大垣日大に!
監督が前東邦監督の阪口監督。就任2年での甲子園。
何となく見えないオーラが・・・。実力以外の何かの力がありそうで・・・。
【第二試合】
佐野日大×大阪桐蔭
ここから、2回戦!
一回戦では目立った活躍は見れませんでしたが
大阪桐蔭の中田には期待一杯です。
大阪桐蔭がチカラ上かな。
【第三試合】
常葉菊川×今治西
強豪仙台育英を倒しての2回戦
投手のいい常葉菊川に勢いがあるような感じ。
今治西のエースで4番の熊代の活躍も注目!
好勝負だね。
勝つのはどっちだ?
常葉菊川にしておこう。
結果、楽しみです。
今回、全部はずしたら予想はやめます。
大阪桐蔭は負けないでしょう。ってまだ懲りてない私です。
勝敗を予想してるから“波乱”って言葉があるんだよ。
昨日、予想した3試合すべてハズレました。
私に高校野球の試合予想は無理だった・・・のでしょうか。
予想する資格なし!だね。
っで明日の試合予想
【第一試合】
北大津×大垣日大
あえて、希望枠、初出場の大垣日大に!
監督が前東邦監督の阪口監督。就任2年での甲子園。
何となく見えないオーラが・・・。実力以外の何かの力がありそうで・・・。
【第二試合】
佐野日大×大阪桐蔭
ここから、2回戦!
一回戦では目立った活躍は見れませんでしたが
大阪桐蔭の中田には期待一杯です。
大阪桐蔭がチカラ上かな。
【第三試合】
常葉菊川×今治西
強豪仙台育英を倒しての2回戦
投手のいい常葉菊川に勢いがあるような感じ。
今治西のエースで4番の熊代の活躍も注目!
好勝負だね。
勝つのはどっちだ?
常葉菊川にしておこう。
結果、楽しみです。
今回、全部はずしたら予想はやめます。
大阪桐蔭は負けないでしょう。ってまだ懲りてない私です。
勝敗を予想してるから“波乱”って言葉があるんだよ。
PR
東北勢姿消す。
聖光学院負けましたね。
地元、東北勢は惜しくも一回戦敗退でした。
っで明日の試合予想
【第一試合】
旭川南×創造学園大付
創造学園大付って旧塚原青雲だったんですね。
東北勢が姿を消したら北海道応援しなきゃ。
旭川は頑張ってるよ。
アザラシ・白熊・ペンギン等、観せるのとても上手い。
野球でも頑張れ!期待してます。
【第二試合】
関西×高知
いい勝負だ!
関西は5期連続出場、対して高知は
去年秋、神宮大会の優勝高。
展開が読めない!
とりあえず、新チームNo.1の
高知の勝利か?
【第三試合】
都城泉ヶ丘×桐生第一
甲子園出場経験の豊富さから桐生第一が有利。
結果、楽しみです。
聖光学院負けましたね。
地元、東北勢は惜しくも一回戦敗退でした。
っで明日の試合予想
【第一試合】
旭川南×創造学園大付
創造学園大付って旧塚原青雲だったんですね。
東北勢が姿を消したら北海道応援しなきゃ。
旭川は頑張ってるよ。
アザラシ・白熊・ペンギン等、観せるのとても上手い。
野球でも頑張れ!期待してます。
【第二試合】
関西×高知
いい勝負だ!
関西は5期連続出場、対して高知は
去年秋、神宮大会の優勝高。
展開が読めない!
とりあえず、新チームNo.1の
高知の勝利か?
【第三試合】
都城泉ヶ丘×桐生第一
甲子園出場経験の豊富さから桐生第一が有利。
結果、楽しみです。
波乱!
まえに、ウッチーさんが言ってた、「勝敗を予想してるから“波乱”って言葉があると思うんだけど… 」って
しみじみ心に浸みて、その言葉を改めて名言だって感じさせられました。
第二試合の報徳学園の敗退
優勝候補だぜ報徳は
で、相手チームには失礼だが、
初出場だし全然チェックもしてなかった。
改めて高校野球の厳しさと楽しさを教えてもらいました。
報徳には残念でしたけど、
相手の室戸の選手達には尊敬の意を表したい。
見事な勝利だと思います。
っで明日の試合予想
【第一試合】
聖光学院×市川
聖光学院に勝ってもらいたい。
仙台育英が敗れた今、東北の代表として頑張ってもらいたいです。
でも、地元市川も強いからなぁー。
予想は、ひいき心を消して市川有利か!
【第二試合】
広陵×成田
私が組み合わせ表を見て、一番悩んだ組み合わせだ!
どっちも強い、成田の投手は今大会出場投手の中でも防御率No.1
去年の春、小松島戦で完封デビュー!(たしか?)
その時の印象が今でも心に残ってます。
ただ相手は強豪、広陵。
いい試合になるのは確実だと思うし、そんな試合を期待してます。
きゃぷてんの大胆予想は・・・・・・・・・・。
総合力で広陵。
【第三試合】
北陽×鹿児島商
実力は同等だと考えます。
去年夏4強の鹿児島工の印象も強く、
鹿児島の野球のレベルの高さも考慮して
鹿児島商有利って書いておきます。
自信なし!
結果、楽しみです。
まえに、ウッチーさんが言ってた、「勝敗を予想してるから“波乱”って言葉があると思うんだけど… 」って
しみじみ心に浸みて、その言葉を改めて名言だって感じさせられました。
第二試合の報徳学園の敗退
優勝候補だぜ報徳は
で、相手チームには失礼だが、
初出場だし全然チェックもしてなかった。
改めて高校野球の厳しさと楽しさを教えてもらいました。
報徳には残念でしたけど、
相手の室戸の選手達には尊敬の意を表したい。
見事な勝利だと思います。
っで明日の試合予想
【第一試合】
聖光学院×市川
聖光学院に勝ってもらいたい。
仙台育英が敗れた今、東北の代表として頑張ってもらいたいです。
でも、地元市川も強いからなぁー。
予想は、ひいき心を消して市川有利か!
【第二試合】
広陵×成田
私が組み合わせ表を見て、一番悩んだ組み合わせだ!
どっちも強い、成田の投手は今大会出場投手の中でも防御率No.1
去年の春、小松島戦で完封デビュー!(たしか?)
その時の印象が今でも心に残ってます。
ただ相手は強豪、広陵。
いい試合になるのは確実だと思うし、そんな試合を期待してます。
きゃぷてんの大胆予想は・・・・・・・・・・。
総合力で広陵。
【第三試合】
北陽×鹿児島商
実力は同等だと考えます。
去年夏4強の鹿児島工の印象も強く、
鹿児島の野球のレベルの高さも考慮して
鹿児島商有利って書いておきます。
自信なし!
結果、楽しみです。
第三試合が雨で順延。
仕方ないか、選手たちにはいいコンディションの中で
戦ってもらいたいと思います。
昨日予想したとおり
第一試合では今治西。結構接戦だったんだね。
結果しかわからないですけど・・・。
第二試合は熊本工の勝利!
まぁ予想通りだったけど。和歌山ってやっぱり底力あるなぁって
思いました。
でっ明日の試合予想
【第一試合】
中京×千葉経大付
千葉経大付の勝ち。自身あり。
昨秋、関東大会で圧倒的な強さで優勝を決めた実績は確か。
昨夏の甲子園経験も強み。
(昨日の考えと一切変わらず)
【第二試合】
報徳学園×室戸
報徳強いよ!優勝候補の一角だと思う。
ここは、順当勝ち。多分。
【第三試合】
宇部商×日大藤沢
どっちだ?難しい。
よく解らないが神奈川の日大藤沢。
実力伯仲ってとこかな。
【第四試合】
帝京×小城
帝京だ。昨夏活躍した甲子園経験者が多数そろい
試合運びも上手いと思う。
結果、楽しみです。
仕方ないか、選手たちにはいいコンディションの中で
戦ってもらいたいと思います。
昨日予想したとおり
第一試合では今治西。結構接戦だったんだね。
結果しかわからないですけど・・・。
第二試合は熊本工の勝利!
まぁ予想通りだったけど。和歌山ってやっぱり底力あるなぁって
思いました。
でっ明日の試合予想
【第一試合】
中京×千葉経大付
千葉経大付の勝ち。自身あり。
昨秋、関東大会で圧倒的な強さで優勝を決めた実績は確か。
昨夏の甲子園経験も強み。
(昨日の考えと一切変わらず)
【第二試合】
報徳学園×室戸
報徳強いよ!優勝候補の一角だと思う。
ここは、順当勝ち。多分。
【第三試合】
宇部商×日大藤沢
どっちだ?難しい。
よく解らないが神奈川の日大藤沢。
実力伯仲ってとこかな。
【第四試合】
帝京×小城
帝京だ。昨夏活躍した甲子園経験者が多数そろい
試合運びも上手いと思う。
結果、楽しみです。
とうとう始まりました。センバツ。
第3試合で仙台育英が敗れたのは残念です。
昨日、優勝候補の一校に挙げたばかりなのに。
投手の佐藤は150kmの速球を計測したとか。
甲子園で勝つのは、なかなか簡単ではないね!
でっ明日の試合予想
【第一試合】
今治西×都留
昨夏も出場の今治西が優位か?
21世紀枠の都留がどこまで相手を苦しめるか・・・。
【第二試合】
県和歌山商×熊本工
昨秋、九州大会覇者の熊本工は強そう。
和歌山も野球の盛んな地域なだけに
いい試合になりそうです。
【第三試合】
中京×千葉経大付
千葉経大付の勝ち。自身あり。
昨秋、関東大会で圧倒的な強さで優勝を決めた実績は確か。
昨夏の甲子園経験も強み。
ただ、甲子園は何が起こるかわからない所。
結果、楽しみです。