×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私の乗ってる車って、
今年の6月でマル13年。長持ちしてます。
ただ、ヘッドライトが曇って、黄ばんできました。

こんな感じで。
さらに、助手席側のライトの中には水滴が、

こんな感じ、わかりますかねぇ。
で、ライト取り替えることにしました。
はじめは、簡単に取り替えられると思ってたんです。
バルブ(電球)は何回か取替えしてましたので、その位かなって。
実際は難しかった。ライトを止めてるビスがタイヤハウスの奥にあったり・・・。
やっとビス&ボルトを外したのですが取り出せません。
とうとうバンパーを外すハメに。
(だんだんドキドキしてきました、ここまで外して取替えられなかったら・・・。
そして、元に戻すことができなかったら・・・。)
バンパーを思い切って外したら問題解決!
はじめから外すべきでした。
すぐにライトの交換して、バンパー等の取り付け。
外すのはまだ良かったけど、取り付けは手間かかりました。
約2時間の作業でした。

見事完成!

曇りなくピカピカ、水滴もない。
実は、この新しいライト、(中古ですが)
ネットオークションで落札した物でして、
運転席側が広島県から
助手席側が長崎県から届いたものです。
(ちなみにどちらも1,000円。 送料はそれ以上かかりました。)
広島県と長崎県って
どっちの県も原爆投下された県ってことに気付きまして。
世界でも、その2ヶ所なんだよね、原爆の被害受けた所って。
その2ヶ所から届いたライトを装着した私の車の使命は・・・。
そう、世界の平和を守ること!
平和を守るって・・・。
自分の家庭や、チームもロクに守れない私には、
到底、無理!ですけど・・・。
ただ、この偶然に感謝し、
この、広島と長崎の眼を持った私の車から、
世界の平和を祈りたい。
これから生まれてくる子供たちのためにも・・・。
そして私の車のTOYOTAのエンブレムが

ピースマークになると・・・。

いいねぇ。
世界平和維持車って感じ。
今年の6月でマル13年。長持ちしてます。
ただ、ヘッドライトが曇って、黄ばんできました。
こんな感じで。
さらに、助手席側のライトの中には水滴が、
こんな感じ、わかりますかねぇ。
で、ライト取り替えることにしました。
はじめは、簡単に取り替えられると思ってたんです。
バルブ(電球)は何回か取替えしてましたので、その位かなって。
実際は難しかった。ライトを止めてるビスがタイヤハウスの奥にあったり・・・。
やっとビス&ボルトを外したのですが取り出せません。
とうとうバンパーを外すハメに。
(だんだんドキドキしてきました、ここまで外して取替えられなかったら・・・。
そして、元に戻すことができなかったら・・・。)
バンパーを思い切って外したら問題解決!
はじめから外すべきでした。
すぐにライトの交換して、バンパー等の取り付け。
外すのはまだ良かったけど、取り付けは手間かかりました。
約2時間の作業でした。
見事完成!
曇りなくピカピカ、水滴もない。
実は、この新しいライト、(中古ですが)
ネットオークションで落札した物でして、
運転席側が広島県から
助手席側が長崎県から届いたものです。
(ちなみにどちらも1,000円。 送料はそれ以上かかりました。)
広島県と長崎県って
どっちの県も原爆投下された県ってことに気付きまして。
世界でも、その2ヶ所なんだよね、原爆の被害受けた所って。
その2ヶ所から届いたライトを装着した私の車の使命は・・・。
そう、世界の平和を守ること!
平和を守るって・・・。
自分の家庭や、チームもロクに守れない私には、
到底、無理!ですけど・・・。
ただ、この偶然に感謝し、
この、広島と長崎の眼を持った私の車から、
世界の平和を祈りたい。
これから生まれてくる子供たちのためにも・・・。
そして私の車のTOYOTAのエンブレムが
ピースマークになると・・・。
いいねぇ。
世界平和維持車って感じ。
PR
常葉菊川優勝!
見事な優勝だったと思います。
優勝候補と呼ばれてたチームを次から次へと破って
最後は勢いのあった大垣日大を逆転での勝利。
改めて高校野球は面白いと感じさせられた大会でした。
これで、第79回選抜高校野球大会が終わり。
ちょっと寂しい感じもします。
っで明日の予想
【球場の整備】
職員たちが必死で後片付け!
次に阪神タイガースの試合を控えてますから
急ピッチで準備するでしょう。
見事な優勝だったと思います。
優勝候補と呼ばれてたチームを次から次へと破って
最後は勢いのあった大垣日大を逆転での勝利。
改めて高校野球は面白いと感じさせられた大会でした。
これで、第79回選抜高校野球大会が終わり。
ちょっと寂しい感じもします。
っで明日の予想
【球場の整備】
職員たちが必死で後片付け!
次に阪神タイガースの試合を控えてますから
急ピッチで準備するでしょう。
決勝は東海地区同士に!
改めて感じました。
高校野球は実力や名声や過去のデータは当てにならない事。
決勝は、常葉菊川対大垣日大に決定!
もし今日の結果が逆なら
決勝は、熊本工対帝京
こっちの方が名前だけだと決勝らしい感じ←私の思い込み。
っで明日の試合予想
【決勝】
昨秋の東海大会で顔を合わせた両チーム、
その時は4対0で常葉菊川の勝利でした。
でも今回は甲子園での決勝戦の舞台。
どっちが勝ってもイイヤ。
どっちのチームも好き。
しいて選ぶなら希望枠からの大垣日大を応援します。
(とりあえず、大会前の注目校に挙げたチームですし)
改めて感じました。
高校野球は実力や名声や過去のデータは当てにならない事。
決勝は、常葉菊川対大垣日大に決定!
もし今日の結果が逆なら
決勝は、熊本工対帝京
こっちの方が名前だけだと決勝らしい感じ←私の思い込み。
っで明日の試合予想
【決勝】
昨秋の東海大会で顔を合わせた両チーム、
その時は4対0で常葉菊川の勝利でした。
でも今回は甲子園での決勝戦の舞台。
どっちが勝ってもイイヤ。
どっちのチームも好き。
しいて選ぶなら希望枠からの大垣日大を応援します。
(とりあえず、大会前の注目校に挙げたチームですし)
ベスト4出揃う!
常葉菊川・熊本工・帝京・大垣日大
私が大会前に予想したのと随分開きが。
(ちなみに大会前の私の予想
大阪桐蔭・報徳学園・帝京・広陵)
だから、帝京だけだね。予想通りって。
まぁ、いいや。
っで明日の試合予想
【第一試合】
常葉菊川×熊本工
常葉菊川に勢いありますよね、
まともに試合見てませんけど周りの評価が高いんですよ。
投手がいいって。結果見ても投手力で勝ち上がってきた感が。
ここは常葉菊川に期待します。
【第二試合】
旋風起こしましたね。大垣日大(予想してましたよ)
ただ帝京が相手って・・・。
やっぱり、帝京のほうが実力は上だと思います。
いつも言ってますが野球は何が起こるかわかりませんからね。
結果、楽しみです。
常葉菊川・熊本工・帝京・大垣日大
私が大会前に予想したのと随分開きが。
(ちなみに大会前の私の予想
大阪桐蔭・報徳学園・帝京・広陵)
だから、帝京だけだね。予想通りって。
まぁ、いいや。
っで明日の試合予想
【第一試合】
常葉菊川×熊本工
常葉菊川に勢いありますよね、
まともに試合見てませんけど周りの評価が高いんですよ。
投手がいいって。結果見ても投手力で勝ち上がってきた感が。
ここは常葉菊川に期待します。
【第二試合】
旋風起こしましたね。大垣日大(予想してましたよ)
ただ帝京が相手って・・・。
やっぱり、帝京のほうが実力は上だと思います。
いつも言ってますが野球は何が起こるかわかりませんからね。
結果、楽しみです。
近所で新居建設中
朝、基礎しかなかったのに
夕方見たら、もうここまで・・・。凄い!
現在の建築って、造るより組み立てるって感じしました。
クレーン車って何でも吊り上げ、すごく便利で、たくましく、働き者の機械(道具)なのですね。
思ったのですが、
その働き者クレーン車が自分自身を吊り上げようとすれば
どうなる?
①天高く吊り上げられる。
②フックのかかった部分だけが宙に浮く。
③お互い遠慮する。
答えは・・・・・・・。
わかりません。
誰も試そうとはしませんし、する必要もないからだと思います。
私の希望としては、
クレーン車自身が天高く吊り上げられることを期待したい。
クレーン車だって、いつかは、きっと飛べるはず・・・。