×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分のHPやブログの写真見ると、
この方の写した写真が多く使われています。
もはやBeginners Luck & CLOUD7公認カメラマンか!
先日のAcoustic Night の時の写真もこの方の作品です。
いっぱい撮ってました。
ちなみに今回の写真は私の携帯からのものです。
私にもデジカメありますけど。
お酒のある場所には、なるべく持って行かないことに・・・。
記憶を落としてくる私が、デジカメ持ったりしたら・・・。
だから、いつもお願いしてます。
写真撮ったらお願いって。
いつも世話になってるこの方が、
うちのチームのスラッガー!4番打者です。
デジカメは得意ですが、
フィルム式のカメラは得意ではないと思います。
15年も前の事。
三沢航空ショー。
知人の親から借りた一眼レフ。
いっぱい撮ってもらいました。
フィルムは入ってなかったけど。
これからも一生、言われるのは可愛そうです。
PR
ちょっと前に、小学校に入学したばかりの息子が、
今日、中学校に入学することができました。
仕事の都合で、入学式に出席できなかったのが残念でしたが
無事入学できたみたいです。
仕事から帰って最初の一言「○次郎と同じクラスになった」って。
なんと、ビギナーズラックの同じメンバーの息子さんと同じクラスになったようだ。
何となく、そうなりそうな感じしてました。
実は、そのメンバーと私も中学校の3年間同じクラスでして
そして、同じ部活であんまり汗流さないように頑張ってました。
我が息子。
中学校に入学したとたん、ちょっぴり大人びて見えるような・・・。
いやぁー、今、改めて息子を見たらまだまだ子供です。
部活は野球部に決めてるみたいです。
(別に私が薦めた訳ではないけど。剣道部があればそっちを薦めるけどね)
自分の好きな野球やって、そして自分の夢を見つけられるように
とりあえず中学3年間、頑張ってもらいたい。
夢は時間を裏切らないと思うし
時間も夢を決して裏切らないと思う
なんか聞いたことあるフレーズ
やべぇ盗作になっちゃうね!
この場合、松本さんと、槙原さん二人に訴えられるのかなぁ。
とにかく今の私の気持ちは、
息子は息子のできる範囲で頑張って
他の子は他の子!自分の息子の成長を見守るだけかな?
他の子と比べないように!それが今私の気持ちです。
今日、中学校に入学することができました。
仕事の都合で、入学式に出席できなかったのが残念でしたが
無事入学できたみたいです。
仕事から帰って最初の一言「○次郎と同じクラスになった」って。
なんと、ビギナーズラックの同じメンバーの息子さんと同じクラスになったようだ。
何となく、そうなりそうな感じしてました。
実は、そのメンバーと私も中学校の3年間同じクラスでして
そして、同じ部活であんまり汗流さないように頑張ってました。
我が息子。
中学校に入学したとたん、ちょっぴり大人びて見えるような・・・。
いやぁー、今、改めて息子を見たらまだまだ子供です。
部活は野球部に決めてるみたいです。
(別に私が薦めた訳ではないけど。剣道部があればそっちを薦めるけどね)
自分の好きな野球やって、そして自分の夢を見つけられるように
とりあえず中学3年間、頑張ってもらいたい。
夢は時間を裏切らないと思うし
時間も夢を決して裏切らないと思う
なんか聞いたことあるフレーズ
やべぇ盗作になっちゃうね!
この場合、松本さんと、槙原さん二人に訴えられるのかなぁ。
とにかく今の私の気持ちは、
息子は息子のできる範囲で頑張って
他の子は他の子!自分の息子の成長を見守るだけかな?
他の子と比べないように!それが今私の気持ちです。
昨日、3月7日東栄ホテルでのAcoustic Night Live行ってきました!
盛り上がりましたよ。
お客さんもいっぱいで。
我々数名は、初め立ち見でした、
立ってでのビール、その他食べ物、なかなか最初は疲れました。
でも、あのエビチリは美味しかった。
ホテルのシェフの作る料理ですので、
食べたものみんな美味しかった。
参加した4つのグループがそれぞれ個性的で
三味線の演奏もありました。
我々のお目当てCLOUD7盛り上がりました、
こっちも程よく酔いが回りテンションが幾分高くなってきたところに
馴染みの曲が流れて・・・。
私の好きなサイモン&ガーファンクルの曲なんか最高でした。
ステージのu-chiも楽しそうに演奏してました。
やっぱりu-chiは音楽やってる時が、
一番楽しそうですし、一番カッコぃーです。
そして、インフルエンザのイベントきゃぷてん(ウッチー)は
元気にライブを楽しんでました。
他の人がインフルエンザになったらウッチーのせいです。
また、ライブ見たいです。
今日、練習場確保の為、ひらかドームへ行ってきました。
我々の練習場はドームではないのですが、
外のグランドの予約がドームでの受付でしたので・・・。
グランドの使用は5月からでした。
見た感じ、もう使えそうな感じでしたが、
できれば来週からでも体動かしたかったのですが、
5月からの予約になりました、
うまく予約できました。週末の夜間。
あと、先日、試合目的でおのえ野球場も予約しておきました。
5月~7月分までですけど。
基本的に3つまでしか予約できないとの事、
去年まではいくらでも予約できたのに・・・。
(各チームへの平等を維持する為だと。まぁ、それも分かる感じはしますが)
とりあえず、今シーズンの予定の前半の前半を何とか計画することできました。
今まで、この役を他のチームメイトにお願いしてましたが、
なかなか都合がつかないみたいで、
皆が行動しやすい環境を整えるのもきゃぷてんの仕事だと思います。
そして明日、東栄ホテルでのAcoustic Night Live
チームの主力のほとんどの人が見に行く予定。
こんな時の、まとめ役、言わばイベントきゃぷてん(ウッチー)が
話によれば急にインフルエンザに感染したとか、
まとめ役がいないとちょっと心配、
まとめ役の体はもっと心配。
イベントきゃぷてん残念だねぇ。貴方が一番可愛そうです、
せっかく楽しみにしてたのにね。
イベントきゃぷてんのお仕事もなかなか大変です。
我々の練習場はドームではないのですが、
外のグランドの予約がドームでの受付でしたので・・・。
グランドの使用は5月からでした。
見た感じ、もう使えそうな感じでしたが、
できれば来週からでも体動かしたかったのですが、
5月からの予約になりました、
うまく予約できました。週末の夜間。
あと、先日、試合目的でおのえ野球場も予約しておきました。
5月~7月分までですけど。
基本的に3つまでしか予約できないとの事、
去年まではいくらでも予約できたのに・・・。
(各チームへの平等を維持する為だと。まぁ、それも分かる感じはしますが)
とりあえず、今シーズンの予定の前半の前半を何とか計画することできました。
今まで、この役を他のチームメイトにお願いしてましたが、
なかなか都合がつかないみたいで、
皆が行動しやすい環境を整えるのもきゃぷてんの仕事だと思います。
そして明日、東栄ホテルでのAcoustic Night Live
チームの主力のほとんどの人が見に行く予定。
こんな時の、まとめ役、言わばイベントきゃぷてん(ウッチー)が
話によれば急にインフルエンザに感染したとか、
まとめ役がいないとちょっと心配、
まとめ役の体はもっと心配。
イベントきゃぷてん残念だねぇ。貴方が一番可愛そうです、
せっかく楽しみにしてたのにね。
イベントきゃぷてんのお仕事もなかなか大変です。