×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
きょうは、我々ビギナーズラックの
今年最初の練習でした。
久し振りに会う人もいて
よく体が絞れている人もいれば、そうでない人も・・・。
少しばかり練習した後、
若手主体の【コージーズ】と練習試合。
そこで今年の新戦力、スピードガンの出番。
今年のウチの投手陣は速球派揃い
130kを超えるスピードを出す人も。
今シーズンも楽しみです。
今年最初の練習でした。
久し振りに会う人もいて
よく体が絞れている人もいれば、そうでない人も・・・。
少しばかり練習した後、
若手主体の【コージーズ】と練習試合。
そこで今年の新戦力、スピードガンの出番。
今年のウチの投手陣は速球派揃い
130kを超えるスピードを出す人も。
今シーズンも楽しみです。
PR
青森県営球場へ行ってきました。

茨城ゴールデンゴールズVS青森県社会人野球選抜チーム
3月くらいかな、チケット貰ったの
それからずーと楽しみにしてまして。
外野席でしたので、よく見えず
大事な場面では双眼鏡使って見てました。
一つ一つのプレーに欽ちゃんのコメントが付き、
真剣勝負ってより、野球のショーって感じ!
(あまり野球の分からない人にはこっちの方が楽しいと思う)
ちなみに結果は2対0で茨城ゴールデンゴールズの勝利
試合展開が速く、あっという間に終わったて気がします。

最後、帰り際の茨城ゴールデンゴールズのアイドル
片岡 安祐美ちゃんを間近に見ることができました。

片岡 安祐美ちゃんは8回に代打で出て、そのままセカンドの
守備に就きウイニングボールを手にしてましたよ。
(きっと、このチームの勝利の女神だよ)
可愛かった。
うちのチームの勝利の女神は・・・?
誰?
茨城ゴールデンゴールズVS青森県社会人野球選抜チーム
3月くらいかな、チケット貰ったの
それからずーと楽しみにしてまして。
外野席でしたので、よく見えず
大事な場面では双眼鏡使って見てました。
一つ一つのプレーに欽ちゃんのコメントが付き、
真剣勝負ってより、野球のショーって感じ!
(あまり野球の分からない人にはこっちの方が楽しいと思う)
ちなみに結果は2対0で茨城ゴールデンゴールズの勝利
試合展開が速く、あっという間に終わったて気がします。
最後、帰り際の茨城ゴールデンゴールズのアイドル
片岡 安祐美ちゃんを間近に見ることができました。
片岡 安祐美ちゃんは8回に代打で出て、そのままセカンドの
守備に就きウイニングボールを手にしてましたよ。
(きっと、このチームの勝利の女神だよ)
可愛かった。
うちのチームの勝利の女神は・・・?
誰?
お父さん頑張ってます。
家族サービス。
五所川原のエルムの街へ行きました。
そこへ行けば、決まってラーメン食べます。津軽ラーメン街道。
本日のターゲットの店は、
4月20日出店したばかりの、徳島中華そば【徳福】

写真はイマイチですが(携帯での画像です)
美味しかった。正油ラーメン、コクがあって、まろやか・・・?
(味を言葉で表すのって難しいなぁー)
夕方、いったん自宅に戻り
今度は、やっぱり桜まつり。
いざ、弘前公園へ

桜はほぼ満開かなぁー
ウチの息子は満腹かなぁー
イチゴ飴、チョコバナナ、フランクフルト・・・食べてました。
そこからダッシュで土手町へ
先日開店した、【coolagh】で軽く飲んで
ねぷたを待ちました。
春ねぷたの出陣です。

情張り太鼓から始まり
5台のねぷたの出陣でした、
私のお目当てのねぷたは最後に登場

迫力満点!
鏡絵は津軽為信だって!絵も私の好み!絵描きの人に感心します。
春ねぷたにピッタリの絵柄。
観衆も多く、大変賑わってました。
本日の、ノルマ達成!
ちょっとだけ、疲れました。
家族サービス。
五所川原のエルムの街へ行きました。
そこへ行けば、決まってラーメン食べます。津軽ラーメン街道。
本日のターゲットの店は、
4月20日出店したばかりの、徳島中華そば【徳福】
写真はイマイチですが(携帯での画像です)
美味しかった。正油ラーメン、コクがあって、まろやか・・・?
(味を言葉で表すのって難しいなぁー)
夕方、いったん自宅に戻り
今度は、やっぱり桜まつり。
いざ、弘前公園へ
桜はほぼ満開かなぁー
ウチの息子は満腹かなぁー
イチゴ飴、チョコバナナ、フランクフルト・・・食べてました。
そこからダッシュで土手町へ
先日開店した、【coolagh】で軽く飲んで
ねぷたを待ちました。
春ねぷたの出陣です。
情張り太鼓から始まり
5台のねぷたの出陣でした、
私のお目当てのねぷたは最後に登場
迫力満点!
鏡絵は津軽為信だって!絵も私の好み!絵描きの人に感心します。
春ねぷたにピッタリの絵柄。
観衆も多く、大変賑わってました。
本日の、ノルマ達成!
ちょっとだけ、疲れました。
私の場合、今日からGWの始まりです。
昨日まで仕事が続き、今日と明日は休み。
後半の連休も仕事の出番だったりで、なかなか大型連休って難しいです。
今日はその連休初日って事で
私の世界平和維持車の洗車・WAXやりました。
約一年ぶりかな、手掛けWAXって、
いつもガソリンスタンドの機械で洗ってもらってます。
綺麗になりサッパリ!
コレで外出する気分、上々↑↑!です。
昨日まで仕事が続き、今日と明日は休み。
後半の連休も仕事の出番だったりで、なかなか大型連休って難しいです。
今日はその連休初日って事で
私の世界平和維持車の洗車・WAXやりました。
約一年ぶりかな、手掛けWAXって、
いつもガソリンスタンドの機械で洗ってもらってます。
綺麗になりサッパリ!
コレで外出する気分、上々↑↑!です。
今日、うちの息子、中学校入って最初の野球の試合。
(練習試合ですが、私は仕事でいけなかった)
「試合どうした?」って聞いたら
1イニングだけ投手やって
「気持ちよかった」って言ってました。
結構、打たれたらしいのですが。
捕手に対して、すごく投げやすかったって・・・。
その捕手が同じビギナーズラックの、
ゆうじさんの息子さんでした。
嬉しいです。
親同士、同じチームで老体にムチ打って頑張って.。
その、息子たちは、中学校に入学早々バッテリー組むなんて!
結果はどうでも、真っ赤に日焼けした息子の「気持ちよかった」の一言が
凄く嬉しくて。
ずーと二人、仲良く・・・。(親父達みたいに)
そう願います。
(練習試合ですが、私は仕事でいけなかった)
「試合どうした?」って聞いたら
1イニングだけ投手やって
「気持ちよかった」って言ってました。
結構、打たれたらしいのですが。
捕手に対して、すごく投げやすかったって・・・。
その捕手が同じビギナーズラックの、
ゆうじさんの息子さんでした。
嬉しいです。
親同士、同じチームで老体にムチ打って頑張って.。
その、息子たちは、中学校に入学早々バッテリー組むなんて!
結果はどうでも、真っ赤に日焼けした息子の「気持ちよかった」の一言が
凄く嬉しくて。
ずーと二人、仲良く・・・。(親父達みたいに)
そう願います。