忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バレンタインって憧れです。

とっても愛情を感じさせてくれ、ホント魅力的です。


そんな、

千葉ロッテのボビー・バレンタイン監督は、

私にとっては大好きな指揮官です。


バレンタイン監督は、成功するには何度かの失敗が必要だと考える方です。

だから、失敗した人を怒ることを好まないのです。


そういう指揮官だからこそ選手たちも失敗を恐れず、

自由にチャレンジできるのだと思います。

今のロッテの個性的で明るくそして強いのは、

バレンタイン監督のおかげかも・・・。


人間的にも好きですバレンタイン。



あと、ロッテのチョコレートも好きです。



PR
糖質ビール

今日から我が家のビール(発泡酒)は、

糖質0(ゼロ)へバトンタッチです。

昨日までは50%オフでしたが、

二つを比べても、さほど味は変わらない感じで・・・。


それならと思い、0に変えました。

相当、健康のコト意識して飲んでます。

結局、飲みすぎれば同じことだとは思いますが・・・。



でも、スリムになりすぎて、きゃぷてんの貫禄がなくなったらどうしよう・・・?





なんて、

元々貫禄ないけどね。

今日は、ほとんどの人が3連休のあとの会社出勤だったと思います。
(私は残念ながら1日しか休めなかったケド)

3日も休んだ後、更に主要道路がせっかくアスファルトが見えていたのに、

今日の朝は、また積雪。


こんな日は、なんとなくセンチメンタルな感じになります。


朝、雪が積もってるか、積もってないかで気分は相当違います。

通勤時間も。




ちなみに今日の朝の積雪は約15センチメートルでした。









センチメンタルな気分でした。













弦

久し振りにギターの弦の張替え。

だいぶ錆びてました。



ギターを弾く腕。



ギターは薄っすら埃をかぶってました。

そんなんじゃ、

ギター弾く資格ないかも・・・。


でも張替え終わって、ちょっと弾いたら、

心の奥から少しずつ芽生える、

ギターに対する燃える気持ち。

今更ながら、この気持ち大事にしないと・・・。




取替えた古い弦は燃えないゴミに、

今更ながら、このマナーは大事にしないと・・・。

社用車

昨日の夜から一晩で、こんな大雪。

自分が乗る会社の車も雪の中。

思わず「ふ~!」って、ため息。


その時「ため息つくと幸せが逃げるんだよ」って言葉を思い出し、

まだ目の前に浮かんでいる、自分の吐いた真っ白なため息を、急いで吸い込みました。





間に合いました。





> カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
> 最新記事
(04/28)
(04/23)
(04/13)
(03/19)
(02/02)
> Amazon 広告





> 最新CM
[06/30 tamami]
[06/27 takumi]
[06/24 親戚のᒍ]
[05/07 茅ヶ崎のりんごっこ]
[05/04 takumi]
> アーカイブ
> 楽天広告
> バーコード