×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、青森県立美術館で行われてる「人体の不思議展」見学の為に、
午後から親子(女房・息子と)青森市へ出発。
ただ、同じ時間にテレビでは、夏の甲子園県予選ベスト8の戦いが放映中。
車の中でワンセグ携帯でそれをチラチラ見ながら走行してました。
わき見運転が危険なのは承知なのだが、
テレビでは我が母校が戦ってるのだ。
気が気でない!
対戦相手は戦力的にも格が上。
それでも0対0で緊迫した試合展開で、
居ても立っても居られず、
美術館から予定変更し応援の為、野球場へ向かった。
慣れない青森市内の走行で道順を間違えながら
やっと球場へ到着。

やっとの思いで到着したのだが・・・・・・・・、
結局、
10分も見れずに終了・・・・・7回コールド負け。(5回・6回で大量失点)
残念でした。

それから美術館へ、
人体標本を間近に見て・・・?
ホントはよく見れなかった。
混雑してるのと、あまりにもリアルで目をそらしてました。(苦手です)
こんなの展示していいの?って思うものが、いっぱい展示されてました。
でも、
話のタネに見ておかないとね。
で、
今日の夕食は家で焼肉。
帰りにスーパーへ寄って、
いつも食べる、カルビ・牛タン・レバー・コブクロ・等々・・・・・。(安い肉中心)
見るのは苦手なのだが・・・・・、食べるのは大好き!
不思議です。
午後から親子(女房・息子と)青森市へ出発。
ただ、同じ時間にテレビでは、夏の甲子園県予選ベスト8の戦いが放映中。
車の中でワンセグ携帯でそれをチラチラ見ながら走行してました。
わき見運転が危険なのは承知なのだが、
テレビでは我が母校が戦ってるのだ。
気が気でない!
対戦相手は戦力的にも格が上。
それでも0対0で緊迫した試合展開で、
居ても立っても居られず、
美術館から予定変更し応援の為、野球場へ向かった。
慣れない青森市内の走行で道順を間違えながら
やっと球場へ到着。
やっとの思いで到着したのだが・・・・・・・・、
結局、
10分も見れずに終了・・・・・7回コールド負け。(5回・6回で大量失点)
残念でした。
それから美術館へ、
人体標本を間近に見て・・・?
ホントはよく見れなかった。
混雑してるのと、あまりにもリアルで目をそらしてました。(苦手です)
こんなの展示していいの?って思うものが、いっぱい展示されてました。
でも、
話のタネに見ておかないとね。
で、
今日の夕食は家で焼肉。
帰りにスーパーへ寄って、
いつも食べる、カルビ・牛タン・レバー・コブクロ・等々・・・・・。(安い肉中心)
見るのは苦手なのだが・・・・・、食べるのは大好き!
不思議です。
7月27日、五所川原に名球会・OBクラブがやってくる!
金田 正一 ・ 衣笠 祥雄 ・ 駒田 徳弘 ・ 鈴木 啓示・・・・、
名の知れた、有名な方々が参加予定。
さらに、ウチのチームで大活躍した選手も、
ホームラン競争や五所川原市選抜チームの選手として参加!
もちろん、同じチームの仲間と観に行く予定です。
ただ、
その仲間から「チケット大丈夫?」ってメールが届き・・・・・、
無料だからチケットなんて必要ないと思っていたのだが、
整理券が必要らしい。
今度は、違う仲間に、
仕事で五所川原に行く事を確認し、
整理券入手のお願い。
何ヶ所か回って、見事、整理券入手してくれました!
普段の野球より、イイ連係プレーが出来た感じ!
これもきっと「野球愛」でしょ?