×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、仕事でトマトを作ってる友人のトコへ行ってきました
もう、すっかり収穫は終わり
次の収穫のために苗木を植える作業が中心だった
でも、作業小屋に収穫したてのトマトが・・・・・
ただ、トマトが赤くない・・・・・
よく聞くと
この位の薄い色が出荷時期で
店頭に並ぶ時には
ちょうど食べごろの真っ赤になってるそうなんです
変わった形のトマトを見つけました
なんとなく愛を感じるハートの形
帰りに
ちょうど食べごろのトマトを頂きました
家に帰って食べたら
すごく甘くて美味しかった
トマトを作ってる友人がいて
幸せを感じました
次の収穫は9月みたいです
今からとっても楽しみ
今日はトマトのこと勉強して
トマトを貰って
次の収穫時期まで教えてもらって・・・・・
とっても収穫の多い一日でした。
今日、耳の穴の入口に毛が・・・
普段はウブな産毛しか生えてないのに
1~2cm位の黒い毛が・・・
なんかイヤだ
耳に毛といえば
森 進一の「おふくろさん」の作詞家を思い出す
思い出すだけで
耳の奥が痒くなる感じ・・・
なんで急に耳毛が
年を取ると毛は薄くなるイメージなのだが
耳に立派なモノが生えるなんて・・・・・・・・・・・・
こりゃ~ そろそろ頭の毛が危なくなってくるシグナルなのか?
ちょっと心配
ヒゲやわき毛、胸毛などは男性ホルモンの影響が大きくて
髪の毛は女性ホルモンの影響が大きいって話
聞いたコトある
耳毛はどっちなのか・・・・・・
ただ、私の場合
これからは女性ホルモンが大事なのかも・・・・・・・
これから焼肉屋に行くときは
カルビと女性ホルモンを注文するコトにします
皆さんも
焼肉屋にいったら
「とりあえずカルビと女性ホルモンお願いします」って言ってみて・・・・・・
その勇気で
ホルモンのバランスはウマく保てるかも・・・
メスの牛を食べればイイのかも~~~。