×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年4月から息子の通う中学校の
PTAの役員を勤めるコトになって色々会合などに参加しいてます
そして、PTAが作成する新聞があって
その中に新役員を紹介する欄があるらしく
私にその原稿依頼が・・・
「新PTA役員 今年の抱負」
80マスの原稿を渡されたのだが
中学校の生徒・親が読むとなると
チョット真面目に書かないとって思って・・・
そう思いながらの作文は、なかなか難しい
まだブログの記事の方がマシかも
ちなみに写真も添えるコトになってるのだが
80枚以上撮ったかな・・・(全部同じ顔なのに)
PTAはなかなか大変です。
PTAの役員を勤めるコトになって色々会合などに参加しいてます
そして、PTAが作成する新聞があって
その中に新役員を紹介する欄があるらしく
私にその原稿依頼が・・・
「新PTA役員 今年の抱負」
80マスの原稿を渡されたのだが
中学校の生徒・親が読むとなると
チョット真面目に書かないとって思って・・・
そう思いながらの作文は、なかなか難しい
まだブログの記事の方がマシかも
ちなみに写真も添えるコトになってるのだが
80枚以上撮ったかな・・・(全部同じ顔なのに)
PTAはなかなか大変です。
PR
なんだか国の経済対策で自動車買い替えに
助成制度が導入されるらしい
13年超えた車を廃車にして買い換えると
25万円の補助金を助成する方針
まだ正式に決まった話ではないようだが・・・・・
私の車(平和維持車)は今年6月で丸15年です
よく我慢して乗りました
せっかく国から助成金が貰えるならばと
取引先のカーディーラーに行ってみた
私が今欲しい車はトヨタの小型車ポ〇テなのだが・・・
驚いたコトにポ〇テの4WDには助成金が採用されないとのコト
低公害車・低燃費の基準を満たしてないらしいです
雪国に住む私にとっては
やっぱり4WDじゃないと安心できない場合がある
なんとなくテンション下がりました
車検まではもうチョット時間があるが
どうやら現状維持車で我慢!と、なりそうです。
助成制度が導入されるらしい
13年超えた車を廃車にして買い換えると
25万円の補助金を助成する方針
まだ正式に決まった話ではないようだが・・・・・
私の車(平和維持車)は今年6月で丸15年です
よく我慢して乗りました
せっかく国から助成金が貰えるならばと
取引先のカーディーラーに行ってみた
私が今欲しい車はトヨタの小型車ポ〇テなのだが・・・
驚いたコトにポ〇テの4WDには助成金が採用されないとのコト
低公害車・低燃費の基準を満たしてないらしいです
雪国に住む私にとっては
やっぱり4WDじゃないと安心できない場合がある
なんとなくテンション下がりました
車検まではもうチョット時間があるが
どうやら現状維持車で我慢!と、なりそうです。