忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、初めて隣街にあるアクロスプラザ黒石まで出かけました。

色々なショップがいっぱいで楽しめました。



その中で見つけた珍しい暖房機。

暖房機

プロパンガスを使って燃焼させ、

天辺の笠に反射させ周りを暖める仕組み。


今日の青森は猛吹雪。

道路は思いっきり凍結路面で、

出かけるには少し億劫な日なのだが、

この、珍しい暖房機と出会い、

ちょっと心と体が温まりました。

PR
ドンキー

昨日、初めて青森のドン.キホーテへ行ってきました。

青森にドン.キホーテがオープンしたのは昨年の11月、

家族で、いつかは行こうって思って・・・。


でも、昨日の青森は天気が最悪。

猛吹雪で先が、ほとんど見えない状況。

車で1時間以上かけて、やっと行ってきました。



ドン.キホーテは楽しいものばかりで、いっぱいでした。



Image129_640.jpg

お昼は、同じショッピングモールの中にある回転寿司。

回転寿司は美味しいものばかりで、腹いっぱいでした。



また、行きたいと思います。

今度はイイ天気の日に・・・。

お守り


お守り買いに行ってきました。(大鰐町 大円寺)

毎年ここで、ひょうたんのお守りを買います。



ここで買う、このお守りじゃなきゃイヤなのです。

決まり事です。





おみくじも引きました。


P1000803_640.jpg


2008年はチュウ吉です。


今日は女房・息子と買い物へ。

女房のお目当ては、年賀状の素材の本・年末ジャンボ宝くじ・フロッピー。

息子は、洋服・腕時計。

私は牡蠣?

生の牡蠣が食べたくて・・・。

牡蠣は栄養あるんですよね、

海のミルクって呼ばれるくらい。


みんな買い物した後、スーパーへ寄って見つけました。

宮城県産生牡蠣。


もう12月、ますます忙しくなりそうです。


牡蠣食べてスタミナつけなきゃね!





合唱

昨日、息子の通ってる中学校へ行ってきました。

合唱祭。

クラス対抗での発表会です。

楽しかったです、みんなの真剣な姿を見て・・・。

ホント上手いんですよ。


私の時とは全く違ってました!

私が中学の時は結構みんな、ふざけたり・・・。


私はいつも指揮者やってました。(目立つもんね!)

ホントは歌がちょっと・・・音程が人と違ってまして?
自分のに合ってないっていうか・・・(音痴)。



そうそう、昨日、指揮者やってた人達に・・・言っておかないと。

一生を棒に振らないように・・・?。
25 26 27 28 29 30 31 32
> カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
> 最新記事
(04/28)
(04/23)
(04/13)
(03/19)
(02/02)
> Amazon 広告





> 最新CM
[06/30 tamami]
[06/27 takumi]
[06/24 親戚のᒍ]
[05/07 茅ヶ崎のりんごっこ]
[05/04 takumi]
> アーカイブ
> 楽天広告
> バーコード